「乙訓の自然を守る会」 会報の紹介
No.65 秋号
* 会報は 会員に年4回配布しています *
■会報夏号目次 [15秋]
表紙 50年たてば、紅葉なし、常緑と竹が支配
巻頭言 蝶と植物の進化の歴史がおもしろい・・宮崎俊一・2
役員合同研修会 保護の先進地、加西市を見学・下村耕治、八木義博、宮崎俊一・3
観察会報告・4
2015年のヒメボタル・丹下研也・7
森林協議会10年経過 新たな構想・宮崎俊一・8
生物多様性に思う 「夏休みとカブト、クワガタムシ」・杉村康信・8
上賀茂神社で写真展 ・増戸秀毅・11
ひと 近藤和男さん・11
大発生のテングチョウ 2つの謎・宮崎俊一・12
活動報告 関係団体の活動・12
情報・緑の風 ・総会のお知らせ・14